学童飲み会

ちょっと前に、学童のママたちが集まる飲み会がありました。

お酒が飲めない私。が、ママだけだし、1年目なのでちょっと参加してみることに。学童つながりなので、みなさんご近所の地元飲み。お店も、居酒屋ではなく、ちょっとおしゃれな洋食屋だった。

1~2年生のママが8名集まり、スタート。

 

ワーキングママのマナーなのかも

1年生同士はすでに顔見知りだが、学年が違うとまったくわからないので自己紹介から。

たぶん、幼稚園ママだと、ランチ会などでこういうシチュエーションに慣れているのだろうが、私が今までの経験した保育園の飲み会は、いつも公民館で食事はケータリング、というもの。

あとは、1~2回、保育園イベントの係りの打ち上げでお店で飲んだが、そのときはすでに知り合いになっていた。

ちゃんとしたお店での、あまり知らないママとの飲み会は初めてだった。

 

8人なので、会話は4人で1テーマになったが、小学校のこと、学童のことを2年ママに聞くのがメイン。

その合間に、お互いの仕事のお笑いネタをふんわり織り込む。

仕事については、カミングアウトする人もいるし、いない人も。

あまりしつこく聞かないのも、マナーなのかな。

私もあえては聞かないので、みんなそんな感じなのだろう。オトナだなあ。

こどもネタもあります

もちろん、こどもネタも出てくる。

だいたい、笑える失敗、困りごと、まだ幼くてとか、こんなことしちゃって、という笑える自虐ネタ。

私はとりあえず笑っているだけ。

というのは、困りネタがちょっと重くなるよなあ、と思うため。

が、それで特に、その場にいるのが辛い、というわけでもなく、ただ「ウチとは違うなー」と思うだけにしている。

人と比べるのはやめるようにしているし、あまり先のことも考えないようにしているからかな。

考えてもしかたがないので、今できることは頑張るが、よけいなことは考えない。

というのは、心の安定にもいいような気がします。