学童クリスマス会②

社交タイム

学童クリスマス会に行ってまいりました。

女性ならなんとなく分かると思うのだが、最初に座る席って…結構重要ですよね?

気心知れた人の近くとか、ひとりでいる人の近くに行けば、お話もできるかなあとか、

いろいろ考えてしまうのは私だけ?

お酒もあまり飲めないので、酒の力を借りることもできないし。

1年生の親だと、まだ全員知っているわけでもないので、ちょっと緊張しながらの参加。いい年なのにねえ。

 

こどもの社交が親の社交になる

たぶん、こどもが普通に他の友達と遊べるのだったら、そこから親の社交も始まるのだろうが、うちの子はそれほど社交的ではないので、私が努力しないと関わりも難しい。

が、男の子は、面白くないとなかなかいっしょに遊んでくれない。笑。

面白さに貪欲というか、気を使って遊んでくれるというのはない。もちろんお母さんが気を使ってくれて、いっしょに遊ぶよう促してくれるが、いっしょに遊べるくらいのレベルでないと遊んでくれない。

その点、女の子はちょっと気を使って遊んでくれる。なので、ママ友で多いのは女の子ママさんになるという…。

 

プレゼント交換

無事(?)、席に着き、始めて話すパパさんとトークを楽しんでいたら、ビンゴ大会に。ビンゴになった順に、好きなプレゼントをもらってくる趣向で、うちの子もうれしそうにもらってきた。

話していたパパさんには二人のお子さんがいて、どちらも女の子。なので、女の子がもらったプレゼントを見せてもらったのだが、キャラクターの食器や、ビーズ、ハンカチやタオル、貯金箱など、使えそうなものが多かったかな。

今回のクリスマス会は、こどもが「行きたい」というので行ってきたのだが、私も新しい知り合いができて、よかったなあ。行く前はちょっとドキドキですが、行けば楽しいのが飲み会ですね。(私はね)