夏休みの旅行先

 お盆も終わり、周りのお友達も、色々なところに旅行に行って来たよう。

 

両親が仕事をしていると夏休みは学童に行くことになるが、毎日学童だと飽きてしまうので、祖父母の家に預けるというのもメジャーな方法だ。これは祖父母が元気なのが条件になる。

 

ウチの今年の旅行は信州。

涼しいところを選んだつもりなのに、今年は東京も涼しくてちょっと残念。

今年からJRや宿もすべて小学生料金になるので、すでにこども料金になっている飛行機のほうがお得かな、とも思ったのだが、のんびりしたいこともあり、信州に決めた。

 

お友達の旅行先と理由も聞いてみたところ、

・宮崎…夏らしいところに行きたい

・沖縄…海やプールで遊ばせたい

・福岡…三世代に行くので、ハウステンボスなら楽しめそう

・信州…自然体験をさせたい

八丈島…近い島に行きたかった

・九州周遊…自分のリフレッシュがメイン

・北海道…リゾートホテルで移動しなくてよい

 

リゾートホテル、ペンション利用が多かったです。

自分が温泉に行きたいママは、旅館を選んでいたが、圧倒的にリゾートホテルが多い!

子連れには便利だしね。

 

ウチの信州旅行は、お天気にはあまり恵まれず、残念。でも、雨があまり降らないだけマシだったかな。

リゾートホテルだと体験プログラムも充実していて、雨でも結構遊べるし、プールがついていれば、こどもはそれだけで大満足!

こどもって、ほんとにプールが大好き! プールのあるなしでホテルを選ぶママもいるぐらい。

子どもOKのプールがある都内のホテルも、もう少し安いと利用しやすいのになあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

癒しフェアに行ってみました

癒しフェアってご存知ですか?

 

 

f:id:bookschan:20170806234444j:plain

 

「日本最大級のヒーリングビューティーショー」です。

いろいろ楽しいらしいという噂を聞き、今回子連れで行ってみることに。

 

会場内は、スピリチュアル、占い、健康食品、コスメ、ペットなどの業者がブースを構えている。人は多いが、通路が広いためそれほど混雑している感じはない。男女比は7;3くらいかな? 結構カップル、家族で来ている人も目についた。

なんと無料の託児所もある。

私も預けようかな、と思ったものの、赤ちゃんばかりだったのでいっしょに回ることにした。こどもにもなにかいいものを試せるかもしれないしね。

 

ハーブティーのブースなどもあるが、普通と違うのは「薬草魔女」がブレンドしてるらしいこと。笑。

ハーブティーも、カードを直観で選ぶと合うお茶を選んでくれる。

 

こどもは看板犬や、里親をさがしている子猫に夢中。

黙っているとずーっと撫でている。

来場者のトートバッグにも結構な確率で小型犬がイン。みなさんフランクに撫でさせてくれました。いつもより撫でさせてくれる率が高いような気がするのは「癒し」効果だからかな?

 

名前は知っていたが実物は見たことのなかった「空気パンツ」も見ることができた。興味を持ってしまうようなネーミングがうまい!

 

波動系もあり、波動を照射すると、顔がすっきりしたり、脳にいいという機械もお試し。もちろんこどももやりました。効果あるといいなあ。

 

いろいろ会場内を回り、最後は「エンジェルチューナー」を体験。高周波を出す音叉のようなもので、鳴らしながら、身体の回りをくるくる。すると、チャクラが整うらしい。試してくれた方はママさんで、薬などを使わずにこどもの体調を整えたいと思ったので始めたとか。

なんとなく、その気持ち、わかりますね。

 

途中で叶姉妹トークショーが始まったのだが、混雑していたし、子連れだったので断念。

が、かなり盛り上がっていたようです。

 

肝心の気功は、いろいろチラシをもらってきたが、体験まではいかなかった。うーん、どうしようかなあ。これからチラシを見つつ、調べてみようっと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めての夏休み

小学校に入って初めての夏休みがスタート!

ところが…私はすっかり忘れておりました!笑

こどもが上履きをもって帰ったので、「なんで金曜日じゃないのに上履きを持って帰ってきたんだろう…?」とか思ってました。

急いで学校の書類を見たら、夏休み!

私がこどものころは、7月25日くらいからだったような気がしたので、すっかりカン違いしてしまったよう。

 

ということは、明日から学童のお弁当がいる!

いそいで冷蔵庫を確認し、冷凍食品でなんとかなりそうだとめどもつき、ひと安心。

冷凍食品、昔はちょっと罪悪感があったが、今はぜんぜんナシ! 

 

こどもが食べるものは全部手作りしたい、と思っていたが、今の私の優先順位の一番がこどもの睡眠。

そうすると、どうしても私の力量では、ごはん作りにそんなに時間をかけられず、レトルトや冷凍食品などもよしとしている。外食もあり!

ごはんをきちんと作るために母親がキリキリしているのと、ごはんは適当でも、ゆとりがあるのとでは、私は後者のほうがいいかな、と思ったので(そのほうが楽ってのもある。笑)。

あとは、なにかの記事で、こんなにきっちり家庭料理を作るのは日本だけ、って読んだので。

 

仕事にこどものいろいろにと、それでなくてもプレッシャーは多いので、せめて家事ではプレッシャーを感じないようにしている。

 

 

 

療育の成果

週一度、1時間程度の療育施設Lは結局9か月行い、休会することにした。休会も退会も同じような感じだが、また復帰したいと思ったときに、スムーズかな、と思ったから。

あと、すっぱり辞めるのはちょっと踏ん切りがつかず…。

療育施設Lも、少しABAを取り入れていると思われるところがあった。聞いてみても先生ははっきり明言はしていなかったが、なにか課題をさせる際に、できたときはすかさず褒めるところなどは、ABAを取り入れているのかな、と思っていた。

 

この施設に通った成果もあった(…と思わないとね。笑)。

続きを読む

出産のお祝いに、本はいかが?

 

出産のお祝いはなかなか難しい。

その人の好みもあるし、一人であげるのか、仲間であげるのかによって予算も違ってくる。

そのときによって、流行りもあるみたい。

 

ひと昔前はおむつケーキが話題になっていたが、実際挙げた人、もらった人は、私の周辺ではゼロだった。

続きを読む

療育スタートから半年

週一回、1時間の療育Lを始めて半年ほどがすぎたころ、同年代のこどもたちとの集団療育を勧められた。

マンツーマンの指導が集団になると、まず授業料が少し安くなる。これはありがたい。

お試しで1回行うことができるので(もちろん有料)、試してみることに。

一番できていないんじゃ?

集団の場合も、同じように親は外で、ライブカメラの映像を見る。同じ年齢3~4歳の男の子が7~8人が先生の指示に従う。

椅子に座る、机の上のおもちゃを使って遊ぶ、など。

その間、うちの子どもは、なかなかみんなと同じ行動はせずに、ドアを開けようとガチャガチャ・・・。

先生からは「部屋に入っていただいたほうが、お子さんが落ち着くと思いますので。」と言われたため、私だけ室内に入ることに。

ウチの子が一番できてないかも・・・。はぁ。

というか、他の子、よくできていて、なんでこの療育に通っているんだろう? と考えてもしょうがないことばかり考えていた。

比べたらいけない、比べてもしょうがないと思いつつ、実際見てしまうと気持ちはどんより。

 

結局、集団授業は、他の子が結構できること、ウチはまだ集団は難しそうなことが分かっただけだった。

 

マンツーマンをもう少し継続することにした。

4月からスタートして、半年。半年は続けようと思っていた。

 

 

 

 

芍薬でお手伝い

f:id:bookschan:20170625010818j:plain

2年ほど前から、近所の方から芍薬をいただくのだが、今年もいただけた。

花を飾る習慣はあまりないので、いただけると本当にうれしい。

固いつぼみでいただいて、すぐ水切りや余計な葉を取る。あまりマメではない私だが、こういうのはやります。

今年はこどもも、葉っぱ取りと花瓶の用意をした。ただいま絶賛お手伝いしたい期なので、なるべくさせるようにしているが、なかなかこれも大変。

自分でやったほうが早いことを待つって、練習しないとむずかしいと思う。

自然にできている人は、ほんとに尊敬します!

 

その翌日からつぼみがふくらみはじめ、開花は1~2日後。

そしてその数日後には花びらが一気に散る。

この花を見ると、「立てば芍薬、座れば牡丹…」と、「花の命は短くて」という言葉を、ほんとに実践しているなあ、と毎年思う。

それでも家は華やかになるし、こどもはお手伝いをしたせいか、より花の移ろいを楽しめているような気がするし、花をみるといい気分になるし。

やはり花にはパワーがありますね。